小児歯科

子どもの歯を守るために、むし歯への理解を深めましょう


乳歯や生えたての永久歯は大人の歯に比べて表面のエナメル質が薄く、歯質がやわらかいのでむし歯になりやすいという特徴があります。「どうせすぐに永久歯に生え替わるから」といって乳歯のむし歯を放置する親御さまもいらっしゃいますが、乳歯のむし歯を放っておくと、これから一生お世話になる永久歯に悪影響を与えてしまうことがあります。

大切なお子さんのお口の健康を守るには、親御さまの強い意識と正しい知識が必要です。子どもは自分ひとりでは正しいケアができませんので、代わりに親御さまが正しいケアをしてあげましょう。

お子様の歯のことは、鎌倉市常盤・笛田地区の歯医者「いずみ歯科医院」へご相談ください。当院の小児歯科では、むし歯予防に関するアドバイスも行っています。

小児歯科の予防メニュー


◇歯磨き指導


むし歯予防の基本は毎日の歯磨きです。お子さんの年齢や歯の生え方に応じた歯磨き方法を指導します。親御さんには仕上げ磨きのコツをお伝えしますので、毎日のケアに活かしましょう。

歯科衛生士によるブラッシング指導

◇フッ素塗布


歯の表面にフッ素を塗る処置のことです。フッ素には歯質を強化し歯の再石灰化を促す効果があります。むし歯の予防効果を上げるためには、定期的なフッ素塗布をおすすめします。

フッ素のイラスト

◇シーラント


通常の歯磨きでは汚れを落としにくくむし歯になりやすい奥歯の溝をあらかじめレジン(歯科用プラスチック)でふさぐ処置がシーラントです。乳歯にも生えたての永久歯にも効果的なむし歯予防処置です。

シーラントイラスト

◇過剰歯の抜歯


ごくまれに本来生えるべき本数以上に余分な歯「過剰歯」が生えることがあります。過剰歯は、乳歯だけでなく永久歯の歯並びや生え替わりに悪影響をおよぼすことがありますので、ほとんどの場合は抜歯することになります。

診療を受ける男の子

子どもの歯科検診へ通う頻度について


子どものころから歯科検診へ通うことは、子どもたちの健康な成長にとって大切な一歩です。生え始めたその小さな歯が、一生を通じての健康を左右するから不思議ですよね。

では、どれくらいの頻度で検診に行くべきなのかというと、一般的には3か月から4か月に一度が推奨されています。しかし、子どもの歯の状態や発育によっては、もっと頻繁に診てもらう必要がある場合もあります。

診療を受ける親子

最初の歯が生え始めたら、歯科医院へ行くサインです。最初は何も問題がなくても、歯科医院へと定期的に通っておくことで、もし何かあった時にも怖がることなく診てもらえます。親御さまも、子どもが無理なく楽しく歯科医院へ行けるよう、前向きな話や準備をしてあげてください。

歯科検診はただの「チェック」だけではありません。正しい歯磨きの指導や、将来的な歯並びの相談、必要に応じたフッ素塗布など、子どもの口内環境を健康に保つための大切なステップです。だから、定期的な検診を怠らず、子どもの笑顔が一生輝き続けるようにしましょう。毎日の少しの努力が、子どもの健やかな未来を作ります。

小児歯科 関連ページ


子どもの歯の成長(乳歯~永久歯が生え揃うまで)
子どものむし歯の原因について
子どものむし歯の予防方法
シーラントとは